今回はネットの記事を読んでいて、時代の変化って早いなぁ~って思った記事を書きたいと思います。
正直、僕も今日たまたま目にするまで気づかなかったのですが、googleの検索結果に「スマホ対応」っていう文字が入ることになったって、知っていましたか? 😯
これって、どういう意味かと言うと、スマートフォンからgoogleで検索した時、その表示一覧にあるホームページが、スマートフォンの画面に最適化(見やすい作り方)されているかどうかを判断し、表示してくれる機能(サービス?)なんです。(ちなみにパソコンで検索しても表示されません。)
おれんじ鍼灸接骨院のホームページはちゃんとスマホ画面に最適化されているので「スマホ対応」と表示されていました。(ホッとしました・・・ 😮 )確かに今の時代、スマートフォンを使って、インターネット検索をする方が増えていますから、当然と言えば当然なのですが、社会(現象)の移り変わりの早さに、やや戸惑いを感じているのも事実です。
それにしても、いち早く、スマホサイトの提案をして下さった業者さんには、本当に感謝です♪♪
ちなみに、このちっこい画像は、当院のスマホサイトの一部分です。
出来がとっても良くて、本当に満足しています。(笑)
業者さん、本当にありがとうございました! 😳
業者さんてどこかって?!今度また打合せするので、その時にでもブログアップしたいと思います♪ 😀