閉じる MENU
Google|小松院
Google|福井院
当院について

About

施術スタッフ

瀬川 潤(せがわ じゅん)

生年月日 1971年12月23日生
出身地 石川県小松市
国家資格

柔道整復師

はり師・きゅう師(鍼灸師)

その他の
資格・認定
  • 医薬品登録販売者(2類・3類医薬品)
  • 内面美容医学財団ファスティングカウンセラー
  • 米国ISNF認定サプリメントアドバイザー
  • 交通事故専門士(上級修了)
趣味 食べ歩き、お取り寄せスイーツ、娘と遊ぶ

西川 友平(にしかわ ゆうへい)

生年月日 1990年4月20日
出身地 福井県福井市
国家資格 柔道整復師
その他の
資格・認定
  • スポーツ医学検定1級(マスター認定)
趣味 映画鑑賞、スポーツ、ネットショッピング

新谷 奏汰(しんたに かなた)

生年月日 1998年3月28日
出身地 石川県金沢市
国家資格 柔道整復師
その他の
資格・認定
  • 介護職員初任者研修 修了
趣味 スポーツ鑑賞、ラーメン巡り、ドライブ

東 修平(ひがし しゅうへい)

生年月日 1998年9月25日
出身地 長野県長野市
国家資格 はり師・きゅう師(鍼灸師)
その他の
資格・認定
趣味 旅行、ショッピング、カラオケ

西田 慎之輔(にした しんのすけ)

生年月日 1995年9月1日
出身地 石川県能美市
国家資格 柔道整復師
その他の
資格・認定
趣味

 

生年月日
出身地
国家資格 理学療法士
その他の
資格・認定
趣味

●● ●●(●● ●●)

生年月日
出身地
国家資格
その他の
資格・認定
趣味

 

生年月日
出身地
国家資格
その他の
資格・認定
趣味

 

生年月日
出身地
国家資格
その他の
資格・認定
趣味

総院長の治療家までの道のり

~怪我による初めての大きな挫折~

高校3年生の時、国体(少年男子)の試合を観戦していた実業団チーム(NTT)の監督に声をかけていただき、実業団でプレーすることを決意。仕事とバスケットボールに奮闘している20歳の時に、国体強化選手(成年男子)に選出され、更なる熱意をもって取り組んでいる矢先、試合中に左手首を骨折。怪我により初めて大きな挫折を味わいました。
当時、施術やリハビリを担当してくださった治療スタッフの方には、怪我に対する不安、復帰への不安を含むメンタルな部分も支えていただきました。
この時の経験が少なからず、今の自分の施術方針に影響を与えていると感じています。

~治療家へのきっかけ、人生を変えるターニングポイント~

骨折の経験を境にバスケットボールプレイヤーとして怪我との向き合い方に興味を持ち、仕事とバスケットボールの拠点を東京(関東実業団リーグ)に移したと同時に、テーピング講座やスポーツメンタル講座などに参加するようになりました。
それにより、プレイヤー目線だけでなく、トレーナー目線でスポーツを見るようになり、様々な「スポーツ医学の本」や「トレーナーの本」、時には有名な治療院で施術を受けてみて、独学でトレーナーの知識を深めました。

~バスケットボールプレイヤーから施術家へ~

施術やトレーナーの知識を学べば学ぶほど、施術家への想いが強くなり転身を様々な方に相談しましたが、多くの方に反対されました。そんな中でも自分の中で「夢」へと成長していた施術家への想いは捨てられず、最終的には多くの方から反対される中、妻だけが背中を押してくれ転身を決意。
第1子を授かったタイミングでもありましたが、石川県小松市に戻り、ゼロからスタートしました。

~NTT社員から一転、6年間の学生生活スタート~

サラリーマンから学生になったこの時が人生で一番ツライ時期でした。
朝6時に家をでて金沢市で有名だった鍼灸接骨院で17時までアルバイトをさせてもらい、夜は「柔道整復師」の国家資格を得るための養成学校に通学し、夜22時~1時まではホテルの揉みほぐしでアルバイト。そんな生活が3年続き、無事「柔道整復師」の国家試験に合格することができました。
実はこの3年間アルバイトをさせて頂いた鍼灸接骨院の仕事の中で「鍼灸師」にもなりたい!施術の幅が確実に広がる!とその魅力に心が躍っている自分がいて、当初の家族との計画にはなかった「鍼灸師(はり・きゅう)」の国家試験にチャレンジするために、更に3年間の学生生活を決意!
当時、石川県内には養成学校がなかったために、京都に単身赴任で出向き、昼は接骨院の先生として、夜は学生として3年間を過ごしました。(これには妻も呆れていました。)3年後、無事「鍼灸師(はり・きゅう)」の国家試験にも合格し、スタートラインに立つことができました。

~いざ開業(そして成長へ)~

実業団でバスケットボールをさせて頂いている時も、大きな怪我でバスケットボールプレイヤーとして大きな挫折を味わっている時も、学生生活を送っている時も、本当に沢山の方に支えていただき「おれんじ鍼灸接骨院・整体院」を開業することが出来ました。

施術家は患者様のために自分が持っている「技術」と「知識」を発揮し、尽力すること。
私自身、今後さらに医療人としての「品格」と高い「人間力」を養っていかなければなりません。

現在、弊社(株式会社 SunCrage)には、多くの「柔道整復師」「鍼灸師(はり・きゅう)」が働いてくれています。このスタッフ達とともに「北陸を健康で笑顔にする」「北陸の治療水準を上げる」を目標に、正しく医療を学び、正しく努力することを胸に進んでまいりたいと考えています。